全国的に9月1日に防災訓練を行うことが多かったようで。小海中学では本日、防災意識を高める日としました
続きを読む防災の日

「自学自習 思いやりの心」
全国的に9月1日に防災訓練を行うことが多かったようで。小海中学では本日、防災意識を高める日としました
続きを読む本日から、2学期が始まりました。これから年末までの長い学期となります。各学年の代表生徒が、2学期の抱
続きを読む小海中学のみなさんは今年の暑い夏休みをどのように過ごしているでしょうか。お盆が終わり、これから涼しく
続きを読む1学期終業式を行いました。各学年代表者の発表1年生代表「部活動に一番励んだ。自分でもわかるほど技能が
続きを読む明日は1学期終業式。間もなく夏休みとなります。 休み中であっても平日は職員がいるので何かあれば学校に
続きを読む今月行われる県大会とコンクールに出る2つの部の壮行会を行いました。 東信大会を勝ち上がった女子バレー
続きを読む県内で実施された「情報アンケート」の結果が出ました。 小海中学では情報端末とよりよいかかわりができる
続きを読む生徒会の企画「七夕まつり」が始まりました。 それぞれが書いた短冊を笹に取り付けていきます。 中学生な
続きを読む今年度は、南佐久の4中学校でテストをすべて同一日とし、テスト前3日間はノー部活となる点もそろえました
続きを読む6月1日から始まった東信大会ですが天候に恵まれ予定通りの日程で進んでおります。 保護者のみなさまには
続きを読む