薬物乱用防止教室

全校参加の薬物乱用防止教室を実施しました。

長野県健康福祉部薬事管理課、主任薬剤師の渡利幸治様より、
「身近に存在する危険薬物」
「薬物依存になった場合の心身への影響」
について講演をしていただきました。
話の中で、薬物乱用とは、違法ドラックを服薬するだけでなく、
オーバードーズ(薬を使うときの1回あたりの用量(dose)が過剰(over)であること、または薬物の過剰摂取に及ぶ行為のこと)』の危険性を教えていただきました。
また、近年は若い人の薬物乱用が多く、中学生でも薬物に触れる可能性があり、決して他人事ではないことを学びました。

小海中学校教職員による劇を通して、「薬物乱用を誘われたらどう断るか」を全校で考えました。

薬物による心身への影響、これからの自分の人生、身近な人への影響をしっかり考え、薬物を進められても絶対に断りましょう。