新たなる出発 ~卒業式~

令和6年度卒業証書授与式をおこないました。
「まだみんなと一緒に生活したい。」「中学校生活を楽しみたい。」と思う気持ちが強かったせいか、名残雪の朝となりました。

卒業生41名。
寒さの残る早春の空、多くの来賓や保護者、在校生に見守られながら、厳かに、そして温かく式が執り行われました。

一人ひとりが名前を呼ばれ、会場は静寂に包まれ、その歩みが確かなものであったことを感じさせられました。
卒業生たちは、それぞれの想いを胸に、学び舎を巣立つ決意を新たにしました。そのあと、校長からの励ましの式辞や、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞が述べられ、これまでの3年間の思い出が蘇る場面もありました。

また、卒業生の合唱ではRADWIMPSの「正解」を披露しました。この楽曲は、それぞれの道を歩んでいく卒業生にとって、自分自身で答えを見つけていく大切さを教えてくれる歌です。どのような思いでこの歌を歌うのか、それぞれが抱く異なる想いを理解しながら、心を込めた合唱となりました。その歌声は、在校生や保護者、職員の胸に深く響き、大きな感動を与えてくれました。特に、歌詞の最後に登場する

「制限時間はあなたのこれからの人生、解答用紙はあなたのこれからの人生、答え合わせの時に私はもういない、だから採点基準はあなたのこれからの人生、よーいはじめ」

というフレーズは、卒業生一人ひとりにとって強く心に刻まれるものでした。9年間の義務教育を終え、新たな人生を歩み始める三年生にとって、その言葉は未来への決意をより確かなものにしたのではないでしょうか。

それぞれの夢や希望を胸に、一歩ずつ前へと歩みを進めていってほしいと思います。

卒業おめでとう!